こんにちは、ミナミです。
- スタディングの危険物乙4講座が受けてみようか悩んでいる
- スタディングの危険物乙4講座の評判気になる
- 乙4のおすすめ通信講座が知りたい
と悩んでいる人の参考になる記事になっています。
危険物4の通信講座はいくつかありますが、僕がおすすめなのは
『スタディング』の危険物取扱者乙4の通信講座
今回の記事は『スタディング』の乙4の通信講座がおすすめな理由と評判についてご紹介します。
- 乙4の内容が難しいと感じている人
- 乙4の通信講座を探している人
- 乙4の通信講座にあまりお金をかけたくない人
『スタディング』危険物乙4講座の公式ページはこちらになります▼
『スタディング(STUDYING)』はオンラインに特化した通信講座
『スタディング』はオンラインで資格の学習ができる通信講座
オンラインなので、すべてPCやスマホ、タブレットで資格の学習ができます。
さらに『スタディング』の特徴は
短期間で合格した人々の勉強法を徹底的に研究することで開発したオンライン講座
となっています。
『スタディング』他の通信講座とは違いがあります。
- 勉強が忙しい学生
- 仕事が大変な社会人
- 家事や育児でやることがたくさん主婦
でも、
効率的に勉強ができるように、ちょっとしたスキマ時間(空き時間)を活かした学習で合格が目指せる
毎年、3万人以上の人が受講しており、短時間で資格を合格しています。
『スタディング』危険物乙4講座(危険物取扱者)の気になる評判
実際に『スタディング』乙4講義を受けた人の評判やレビューは気になりますよね?
ということで『スタディング』乙4講義の評判を見ていきたいと思います。
スタディングの模試のおかげで合格することが出来た
物理・化学がニガテな私は、模試を何度も繰り返ししました。ふたを開けてみると、そこの項目が一番点数が高くてびっくりしました。
ダメ元での受験でしたが、スタディングの模試のおかげで合格することが出来たと思います。ありがとうございました!
独自の模擬試験も本試験方式で10回分もあるのでやり応えは十分
通常、国家資格の受験対策は大抵が過去問のやり込みです。
が、この資格の試験元は過去の試験問題を一部しか公表していないので、過去問を販売している出版社はありません。
なので、危険物取扱者と消防設備士の受験対策は、各試験科目をざっと勉強した後、各社が独自に作成した本試験を想定した問題を解きながら、間違えた箇所、知らない箇所をしらみつぶしに学習していくのが最適な方法となります。
その点で、スタディングの講座では各項目のビデオ講義を視聴した後に、本番形式の出題を解く復習をができるのでとても良いですね。
独自の模擬試験も本試験方式で10回分もあるのでやり応えは十分です。
欠点があるとすれば、本試験で高得点を取ってしまうことです。
ギリギリの点数で合格したい人には、やりすぎた気持ちになるのかも(笑)
おかげさまでスキマ時間を活用し、効率よく学習できました
無料の講座を受講し、このシステムなら合格できそうと思い受講しました。
苦手な科目の法令を中心に動画を倍速再生で何度か見て学習しました。
おかげさまでスキマ時間を活用し、効率よく学習できました。
一人ではなかなか学習する時間を作ったり意欲を高めることはできなかったと思います。
今回模擬試験を受ける時間はありませんでした。
おかげさまでギリギリの点数でしたが1回目の受験で合格できました。
講座を十分活用できなかったため、業務に従事することになりましたら残っている期限で復習したいと思います。
ありがとうございました。
『スタディング』危険物取扱者講座が人気な6つの理由
- 他の通信講座にはない圧倒的な低価格
- 時間がない人でも短時間で効率的に学習ができる
- 基礎講座動画やWebテキストがあり、見やすく分かりやすい
- 暗記を補助するツールや問題集がある
- 教材がすべてオンラインなので、スマホやタブレットで学習が完結できる
- オンラインだからできる無料お試し講座がある
他の通信講座にはない圧倒的な低価格
『スタディング』をおすすめする1番の理由は圧倒的な低価格だからです。
「通信講座を受けたいけど料金高いだろうな〜」って思っている人は多いはず!!
『スタディング』の危険物取扱者講座は5,940円(税込)で受講できる
とても安いですよね。
乙4の参考書と問題集を買う値段とほぼ同じ価格で、通信講座を受けることができます。
参考書と問題集を買うくらいなら、スタディングの通信講座を受けたほうが合格率は高いでしょう
通信講座を受けてみたいけど、お金はあまりかけたくない人にはピッタリの通信講座だと思います。
ちなみに他の有名な通信講座と比較するとこうなります。
通信講座 | 危険物乙4(危険物取扱者)の受講料 |
スタディング | 5,940円(税込) |
ユーキャン | 39,000円(税込) |
フォーサイト | 10,800円(税込) |
ぜんぜん受講料が違いますよね。
でも、
料金が安いだけで、内容はあまり良くないんじゃない?
と疑問に思う人いるはずです。
しかし、安心してください。
講座の内容もとてもしっかりとしていて、乙4の試験を合格を目指せるものになっています。
『ステディング』の乙4の講座が低価格な理由はオンラインに特化しているので、価格を抑えることができるからなんです。
時間がない人でも短時間で効率的に学習ができる
『スタディング』は短期間で効率的に学習ができるように講座を受けることができます。
普段の生活が忙しい人でも乙4の試験に合格を目指すことができる
『スタディング』の教材はオンラインなので、
- 通勤・通学時間
- ちょっとの空いた時間
- 病院などの待ち時間
にスマホやタブレットで学習することができます。
危険物乙4講座での合格までの流れは下のようになっています▼
このようにインプットとアウトプットを効率的に行うことで、乙4の知識を頭に定着させることができて、試験問題を解けるようになります。
基礎講座動画やWebテキストがあり、見やすく分かりやすい
『スタディング』の危険物乙4講座では基礎的な学習するときには基礎講座動画とWebテキストがあります。
動画で乙4の内容を勉強するのは、テキストや本で学習するよりも頭に定着させやすい
その上、スタディングの『基礎講座動画』はプロの講師の方が講義しているので、学習効率が一段と上がります。
プロから教わるのと、独学で勉強するのは、天と地ほど違う
プロの講師から教わるのは、独学で勉強するのに比べて、学習スピードが全く違います。
サッカーで言うと、ただボールを蹴っているだけでは絶対にプロになれませんが、プロコーチから教わると、プロになる可能性が跳ね上がります。
そのくらいプロから教わるも大事です。
乙4の試験に合格したい人は、スタディングで危険物乙4講座の動画を見るべきです。
暗記を補助するツールや問題集がある
動画やテキストだけでは、乙4の覚えられない部分が出てくるかもしれません。
覚えられないときでも『スタディング』の危険物乙4講座では、
暗記を補助する法令暗記ツールがあり
過去試験の傾向から乙4の法令項目の重要なポイントを穴埋め形式で確認することができます。
画面をタップするだけで答えを見ることができるので、覚えたい部分があったときにとても助かります。
教材がすべてオンラインなので、スマホやタブレットで学習が完結できる
教材がすべてオンラインなので、スマホだけで学習ができることも『スタディング』がおすすめな理由です。
参考書や問題集を外で持ち運んで勉強するのは、カバンが重くなってしまい大変です。
しかし、『スタディング』の乙4講座はオンラインなので、
スマホ1つあれば、テキストから講義動画、問題集などを学習することができる
このような学習ができるのはオンラインに特化した『スタディング』だけなので、とてもおすすめです。
無料お試し講座がある
「スタディングの危険物乙4講座に気になっている」という人はいるかもしれません。
スタディングの講座に興味がある人のために、スタディングの危険物乙4講座では、無料でできるお試し講座があります。
無料で講座の内容や雰囲気がわかるので安心
無料お試し講座を受けてみて、
- 受けてみる価値がありそうだったら受ける
- 自分には合っていないと感じたら辞める
ことをすればOKです。
無料試し講座はオンラインに特化しているスタディングだからこそできますね。
危険物乙4の無料お試し講座に興味がある人はこちらからになります▼
『スタディング』危険物乙4講座(危険物取扱者)デメリット
もし、『スタディング』の乙4を受講しようと考えている人はこちらのデメリットも理解してから受講するようにしてください。
- 受講期間があり、期間をすぎると教材が見れなくなる
- オンラインで学習するため、オンライン環境が必要
受講期間があり、期間をすぎると教材が見れなくなる
『スタディング』では各講座に受講期限があります。
危険物乙4講義にも受講期限あり、期限を過ぎると教材が見れなくなります。
参考書などは1回買えば、ずっと手元に残りますが、『スタディング』はオンラインなので、期限が過ぎると見れなくなります。
もし、『スタディング』の乙4講義の受講を考えている人はご注意ください。
しかし、反対に
期限があると、「勉強しなければいけないと」思い、学習意欲を出すことができる
夏休みの宿題と同じですね。
期限があると、勉強しないといけないと思いますよね。
勉強する意欲があまり出ない人にとっては講座に期限があることはメリットにもなるはずです。
オンラインで学習するため、オンライン環境が必要
『スタディング』はオンラインでしか学習ができません。
スマホやタブレット、PC、ネット環境が必要
もし、外でネットが繋がらなくなったり、スマホやタブレットの充電がなくなったら勉強することができなくなります。
オンラインはとても便利ですが、反対に環境によって勉強ができなくなってします場合があるので注意が必要です。
『スタディング』危険物取扱者の教材内容
- ビデオ/音声基礎講座(プロの講師がわかりやすく解説)
- WEBテキスト(重要ポイントや、試験対策に役立つ情報がわかる)
- スマート問題集(学んだことを定着させる)
- 法令暗記ツール(重要なポイントを穴埋めできる)
- 合格模試(本番試験を想定した問題)
『スタディング』危険物乙4講座(危険物取扱者)の教材はこの5つになります。
『スタディング』危険物乙4講座の教材の特徴は、すべてオンラインですることができる
つまり、スマホ1つでスタディングの危険物乙4講座を受けることができます。
『スタディング』の乙4講義おすすめな理由【まとめ】
もし乙4の通信講座を検討している人には『スタディング』がおすすめです。
その理由はこちらです▼
- 他の通信講座にはない圧倒的な低価格
- 時間がない人でも短時間で効率的に学習ができる
- 基礎講座動画やWebテキストがあり、見やすく分かりやすい
- 暗記を補助するツールや問題集がある
- 教材がすべてオンラインなので、スマホやタブレットで学習が完結できる
スタディングの講座は独学で乙4に合格できない人には、とてもおすすめなので、興味のある人は受けてみてください。
コメント